[BOOKデータベースより]
何度も喧嘩をした。絶交したこともあった。しかし、彼等と文学上の生き別れは決してしなかった―。吉行淳之介、遠藤周作、島尾敏雄…文豪が人生の最後に振り返った、友人たちの風貌姿勢。
1(吉行淳之介の事;青空を仰いで浮かぶ想い;豆と寒天の面白さ ほか)
2(弔辞 遠藤周作;縁について;遠藤周作との交友半世紀 ほか)
3(対談 人間と文学(安岡章太郎;小林秀雄);座談会 島尾敏雄「聖者」となるまで(安岡章太郎;小川国夫;吉行淳之介);座談会 僕たちの信仰(安岡章太郎;井上洋治;遠藤周作))
今年1月に逝去した文豪が晩年に振り返った、類稀な友人たちとの人生の時間。かくも豊かな友情がありえた時代の香りと響きを伝える名品集。「悪い仲間」で出発した安岡文学の芳醇なる帰着。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 星になっても
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 僕の昭和史
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年08月発売】
- 利根川・隅田川
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年01月発売】
- 私の墨東綺譚 増補新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年11月発売】
- 大世紀末サーカス
-
価格:715円(本体650円+税)
【2017年06月発売】



























かつて〈文士〉という種族がいた…。若き日から晩年まで友誼を交し作家として認め合った吉行淳之介、遠藤周作らとの交流を描く遺著。