[BOOKデータベースより]
多くの実例を織り交ぜながら夢のプロトコルOpenFlowの仕様をときほぐす。バージョン1.3系にも対応!
第1章 OpenFlow概要
第2章 OpenFlow 1.0の仕組み
第3章 OpenFlowとLLDP
第4章 L2スイッチの機能再現から学ぶOpenFlow
第5章 OpenFlowと仮想化
第6章 ユースケースで考えるOpenFlow
第7章 OpenFlow 1.1
第8章 OpenFlow 1.2
第9章 OpenFlow 1.3
第10章 OpenFlowの留意事項
第11章 OpenFlowのこれから
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなのPython 第5版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
- 「リベラル」はなぜ凶暴なのか?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年09月発売】
- 三木清「親鸞」
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年11月発売】
- 政治学の第一歩 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
- 漢字はこうして始まった
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2025年02月発売】




























TCP/IP解説書の定番、マスタリングシリーズでOpenFlowプロトコルを学ぶ!プログラマブルなネットワークとして注目される「OpenFlow」。本書は、そのOpenFlowプロトコルの全体像を解説したものです。プロトコルとメッセージの解説にとどまらず、システムを構築するうえでのパターン紹介やその解説を通じて、OpenFlowとは何かを具体的に知るための一冊です。