内容情報
[BOOKデータベースより]
[BOOKデータベースより]
発微とは、わかりにくい所を明らかにすること。中国の図書分類を古代から行ってきた目録学の意義、方法、歴史を資料に即して説き明かし、学術の歴史をさし示す、入門書にして古典的名著。
目録学の意義とその効用
「目録」という名称
目録書の体制(篇目;叙録;小序;版本の叙跋)
目録学の歴史(周から三国まで;晋から隋まで;唐から清まで)
目録の分類体系の変遷
附録(古今の書目の分類異同表;目録要籍提要)
発微とはわかりにくいところを明らかにすること。中国の図書分類を古代以来行ってきた目録学の意義、方法、歴史を資料に即して述べ、学術の歴史を照らし出す、入門書にして古典的名著。
発微とはわかりにくいところを明らかにすること。中国の図書分類を古代以来行ってきた目録学の意義、方法、歴史を資料に即して述べ、学術の歴史を照らし出す、入門書にして古典的名著。