この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 犬の博物館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 北の森の和毛たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- テクノ専制とコモンへの道 民主主義の未来をひらく多元技術PLURALITYとは?
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- お城の値打ち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
1 協力の行動経済学(協力するか、手を抜くか;公共財ゲーム;罰が協力をうながす ほか)
[日販商品データベースより]2 利他性の進化心理学(ずるい人を見抜く;利他的な人を見抜く;見られていると利他的になる ほか)
3 協力の比較認知科学(チンパンジーの助けあい;赤ちゃんの人助け;子どもは意図を読む ほか)
人と人が協力する心のしくみを、囚人のジレンマなどを例に、信頼や共感の感情、親切な行動、相手を理解するという基本的現象からわかりやすく解説。協力しやすい状況の要因を解明する。『共感する心の科学』の続編。