[日販商品データベースより]
小学生と中学生がいじめを綴った作品を編集した書。飾らず「よい子」ぶらず、思いをそのままことばにしている作品ばかりを収録。ことばが突き刺さる。全ての大人が読むべき1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 問い続ける学び続ける生徒指導・キャリア教育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年12月発売】
- よくわかる生徒指導・キャリア教育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年04月発売】
- 社会性と情動の学習(SELー8S)の進め方 中学校編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年12月発売】
- 社会性と情動の学習(SELー8S)の進め方 小学校編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年12月発売】
- 校内研究の新しいかたち
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年09月発売】
子どものストレスや苦しみがストレートに描かれている詩、頭の中で固くなってしまった詩、いろいろに集められていますが、はっきり言えるのは「子どももつらいよ」と言うことでしょうか。
自分の子どもには真っ向に向き合うことが苦手な親にお薦めの詩集です。
うちの子だけは違うなんて、絶対あり得ないですから。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】