- 消化器内視鏡治療における高周波発生装置の使い方と注意点 改訂第2版
-
- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784888752565
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消化器内視鏡治療における高周波発生装置の使い方と注意点 改訂第3版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
1 知っておきたい基礎知識(高周波発生装置の基本原理;高周波発生装置使用時の注意事項)
2 高周波発生装置の特徴と基本設定(PSD‐30(OLYMPUS);ESG‐100(OLYMPUS) ほか)
3 治療手技のコツと設定例(PolypectomyおよびEMR(上部;下部);Endoscopic Submucosal Dissection(ESD) ほか)
4 高周波止血処置具の使い方(ホットバイオプシー鉗子;止血鉗子(モノポーラ) ほか)
5 その他の処置具の使い方(Argon plasma coagulation(APC),APC2;バイポーラスネア ほか)
付録(トラブル防止のためのチェックリストとトラブルシューティング;高周波発生装置各機種の基本スペック)