
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 日本古代の王権と寺院
-
名著刊行会
三舟隆之
- 価格
- 9,900円(本体9,000円+税)
- 発行年月
- 2013年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839003722


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
古代氏族と地方寺院
-
三舟隆之
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年06月発売】
-
古代人の食事と健康
-
三舟隆之
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年01月発売】
-
カツオの古代学
-
三舟隆之
馬場基
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
-
天御中主尊の時代
-
中村隆之
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
-
真実の仁徳天皇
-
福永晋三
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
総論 古代王権と寺院
第1部 古代王権の寺院(四天王寺の創立とその後;百済大寺の造営とその性格;百済大寺の造営基盤;「大寺制」再考―七世紀を中心として;古代寺院の造営意識;百済仏教と日本仏教―王興寺跡出土舎利容器銘と弥勒寺跡出土舎利奉安記)
第2部 古代王権と地方寺院(相模・武蔵南部における地方寺院の成立;『日本霊異記』上巻一七縁の「建郡造寺」について;「那須国造碑」と那須評の成立;多珂国造と多珂評の成立―大津廃寺を中心として;地方寺院の性格―氏寺説から)
補論 「郡衙周辺寺院」説批判
「国家仏教」論の問題点