重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
食品分析

分析化学実技シリーズ 応用分析編・5

共立出版
中澤裕之 堀江正一 井部明広 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2013年05月
判型
A5
ISBN
9784320043930

欲しいものリストに追加する

食の安全が問われる時代。基礎と応用から放射能汚染まで、食品にまつわる分析法を幅広く、やさしく、わかりやすく解説。

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 試料採取と分析法の妥当性(試料採取(サンプリング);分析方法の妥当性)
2 食品成分(タンパク質;脂質 ほか)
3 食品中の危害化学物質(環境汚染物質;残留農薬 ほか)
4 食品添加物(食品添加物分析の必要性;保存料 ほか)

[日販商品データベースより]

本書では「基礎編」として,試料採取(サンプリング)と分析法の妥当性評価についてやさしく紹介した。応用編(各論)では,個別の分析法を (1)食品成分,(2)食品中の危害化学物質,(3)食品添加物に区分けして代表的な分析法をまとめた。
 「食品成分」では,タンパク質,脂質,炭水化物,ビタミン,ミネラルを取り上げた。また,「食品中の危害化学物質」としてはPCB,ダイオキシン,メチル水銀等のような環境汚染物質,農薬,動物用医薬品のような食料生産補助物質や器具・容器包装関連物質に加えて自然毒,腐敗,変敗,調理時の誘起有害成分であるヒスタミン,腐敗アミン類等の分析法を紹介している。「食品添加物」では,代表的添加物として保存料,着色料,漂白剤,酸化防止剤,甘味料,発色剤を取り上げている。
 さらに2011年に起こった福島原発事故による放射能汚染への対応として,食品中の放射性物質について十数ページを割き,放射能,放射線,放射性物質,シーベルト,ベクレル等の基礎的用語の解説から,2012年3月に厚生労働省から示された食品中の放射性物質の検査法まで触れている。食品検査を学ぶ大学生から,食品分析に携わる技術者にも参考になるように幅広い食品分析についてわかりやすく編纂されている。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント