- 「働く」ために必要なこと
-
就労不安定にならないために
ちくまプリマー新書 196
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480688989
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でやさしい! 労務管理がすべてわかる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】






















[BOOKデータベースより]
せっかく就職したのに三年以内に離職する人、約30%。経験者扱いもされず卒業後四年めからは新卒扱いにもならない。正規採用への道は困難だ。なのに、働きつづけられないのはなぜなのか。「就労支援」の現場から見えてきた、「働く」ために必要なこと。
序章 未経験者が正社員になれるのは、基本的に新卒のときだけ(仕事に定着したいのにうまくいかない若者たち;フリーターやニートが正社員になるのはむずかしい ほか)
[日販商品データベースより]第1章 「働く」がわからない(仕事に定着できない若者たちの言い分;企業側が理解できない新人たちの増加 ほか)
第2章 教育現場や家庭では何が起こっているのか(就職予備校になっている大学;小学校・中学校・高校でやっていること ほか)
第3章 社会に適応できる、自立した人間になるために必要なこと(「自立する」とはどういう意味か;リスク要因と保護要因という考え方 ほか)
第4章 自分の特性を理解すれば、道はきっと開ける(第一章に登場する若者たちは、なぜうまくいかなかったのか;「自己理解」から始めよう)
就職ができても続けられなければ苦しい。なぜ安定して働けないのか。「就労支援」の現場から見えてきた、「働く」ために必要なこととは。自分に合った仕事が見つからないと思う人のためのアドバイス本。