ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春新書インテリジェンス PIー397
青春出版社 西島基弘
点
「黄色の着色料」は、サプリメントとして使うと「ビタミンB2」。「保存料ゼロ」の代わりに、保存目的の添加物が!漂白しないのが“当たり前”のもやしに「無漂白」のカラクリ。―“食の安全”の超エキスパートが教える体にいい食品・悪い食品の真実。
第1章 「無添加」にはカラクリがある―「体にいい食品・悪い食品」の意外な真実(もともと使わないのが当たり前なのに「保存料・着色料無添加」を強調!;「保存料ゼロ」の代わりに、保存目的の添加物が! ほか)第2章 「砂糖不使用」、実は糖分たっぷり―気になる「食品表示」には誤解がいっぱい(「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」、どちらが糖分が少ないか;「カロリーゼロ」のドリンクなら、飲んでも太らないのか ほか)第3章 「食品添加物」の舞台裏―基準値の決め方から製造方法まで(問題「この体に悪そうな食品の正体は何でしょう」;食べものはみな、化学物質でできている ほか)第4章 科学的に正しい「食の安全」と「健康」を考える―賢い消費者になるために知っておきたいこと(「安全」と「安心」をはき違えている日本人;問題は、「有害性」より「量」なんです ほか)
保存料無添加、低脂肪、厚生労働省認可…。こんな食品表示には誤解がいっぱい。食の安全の超エキスパートが教える、体にいい食品・悪い食品の真実。イメージ戦略や誤解に惑わされない、賢い消費者になるための1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年06月発売】
野村浩一
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2010年12月発売】
澄守彩 高橋愛
価格:759円(本体690円+税)
【2023年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「黄色の着色料」は、サプリメントとして使うと「ビタミンB2」。「保存料ゼロ」の代わりに、保存目的の添加物が!漂白しないのが“当たり前”のもやしに「無漂白」のカラクリ。―“食の安全”の超エキスパートが教える体にいい食品・悪い食品の真実。
第1章 「無添加」にはカラクリがある―「体にいい食品・悪い食品」の意外な真実(もともと使わないのが当たり前なのに「保存料・着色料無添加」を強調!;「保存料ゼロ」の代わりに、保存目的の添加物が! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「砂糖不使用」、実は糖分たっぷり―気になる「食品表示」には誤解がいっぱい(「糖質ゼロ」と「糖類ゼロ」、どちらが糖分が少ないか;「カロリーゼロ」のドリンクなら、飲んでも太らないのか ほか)
第3章 「食品添加物」の舞台裏―基準値の決め方から製造方法まで(問題「この体に悪そうな食品の正体は何でしょう」;食べものはみな、化学物質でできている ほか)
第4章 科学的に正しい「食の安全」と「健康」を考える―賢い消費者になるために知っておきたいこと(「安全」と「安心」をはき違えている日本人;問題は、「有害性」より「量」なんです ほか)
保存料無添加、低脂肪、厚生労働省認可…。こんな食品表示には誤解がいっぱい。食の安全の超エキスパートが教える、体にいい食品・悪い食品の真実。イメージ戦略や誤解に惑わされない、賢い消費者になるための1冊。