この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 新しい時代の図書館情報学 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- いちばんやさしいGoogle Classroomの教本
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
保護者からの学校へのクレームの現状
[日販商品データベースより]保護者からのクレームの真意をつかむ
学校管理職のクレーム対応への姿勢
気になる保護者からのクレーム対応
発達障害を抱える子どもの親のクレーム対応
教師の考え違いと未熟な話法
保護者との対応で燃え尽きないために
保護者の学校参加の現状と関係づくり
保護者とのよい関係をつくる
クレーム対応校内研修の進め方
学校問題解決支援事業の取組みと効果
若い先生の保護者対応力の育成とスキルアップ
職場の人間関係と仲間づくり
学校・教職員と保護者間トラブル問題の今後の展望
2011年という時期の学校における保護者対応の実態を把握するとともに、今後教育委員会や学校・教師が取り組むべき保護者のクレーム対応に関する課題を明らかにし、その指針として活用するためにまとめた書。