- 刑法総論の考え方・楽しみ方
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2013年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641042896
[BOOKデータベースより]
判例・学説を明快に整理し、抽象的な概念を具体的事例や図を用いて初学者にもわかりやすく解説。判例・学説がどのような意味をもち、なぜそのように考えられているのか、そして、どのように考えるべきなのか。刑法を学ぶ楽しさへ読者を導く待望の書。
刑法の基礎理論
罪刑法定主義
構成要件論
因果関係
不作為犯論
違法性の判断
正当防衛論
緊急避難論
被害者の同意とその周辺
故意論〔ほか〕
法学教室・好評連載の単行本化。基本的な判例・学説を掲げつつ,複雑に交錯する学説を明快に整理し,抽象的概念を具体的な事例等を用いてわかりやすく解説。難しく問題の多い論点に関して,読者の理解すべき到達点を示す。刑法を考える楽しみの詰まった読者待望の書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 確認刑法用語250 WORDS
-
価格:550円(本体500円+税)
【2011年03月発売】
- 刑法事例演習教材 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年12月発売】
- 高橋則夫先生古稀祝賀論文集 上巻
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2022年03月発売】
- 高橋則夫先生古稀祝賀論文集 下巻
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2022年03月発売】
- 注釈刑法 第1巻
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2010年12月発売】
判例・学説を掲げ、考えることの「楽しみ」を示した書。複雑に交錯する学説を明快に整理し、事例などを用いてわかりやすく解説。