[BOOKデータベースより]
いま、なぜ日本の思想なのか。出発点としての問いかけ。近代において日本思想の研究が立ち上がって行く過程、日本的なるものへの問い、多様な「日本」観などを検討する。
1 日本思想とはなにか(出発点としての「日本思想」;思想・宗教の形態と結集 ほか)
2 日本思想への視座(日本の「哲学」の可能性;学問としての日本思想史 ほか)
3 多様な「日本」観(日本主義の系譜―近代神道論の展開を中心に;日本的なるものへの問い ほか)
古典を読む(内村鑑三『代表的日本人』;村岡典嗣『日本思想史研究』 ほか)
近代を中心に「日本」および「日本思想」という枠組を総合的に考える。近代において日本思想の研究が立ち上がっていく過程、日本的なるものへの問い、多様な「日本」観などを検討する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 概説日本思想史 増補版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年12月発売】
- チベット密教命がホッとする生き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 佐藤一斎全集 第13巻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【1998年12月発売】