ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
技術の優位性が守れない企業はグローバル世界で生き残れない
発明推進協会 知的財産活用研究所 矢間伸次
点
第1章 プロローグ第2章 高度成長期時代(1970年代)の日本型経営と日本特許制度第3章 「成熟期・衰退期」の研究開発は変わる、知財は経営で使う第4章 アジア企業(中国企業)の「製品開発コンセプト」と事業戦略第5章 中国の知財事情と中国政府の知財戦略第6章 ネットワークコンピューティング技術で、世界制覇を狙う米国の知財戦略第7章 我々は第2母語として、もう1つ「文明日本語」を持つべきである巻末資料 ガラパゴス化した「日本特許明細書」の現状を知る
難解な「日本特許明細書」は外国語への翻訳が難しく、日本の「国益」を損ねている。その状況を明らかにするとともに、日本人は世界へ物事を伝える言語に対して、もっと関心を持つべきであると訴える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
玉村豊男
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年01月発売】
銀座長州屋
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年01月発売】
藤村昭夫 柏木哲也 酒井行直
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 プロローグ
[日販商品データベースより]第2章 高度成長期時代(1970年代)の日本型経営と日本特許制度
第3章 「成熟期・衰退期」の研究開発は変わる、知財は経営で使う
第4章 アジア企業(中国企業)の「製品開発コンセプト」と事業戦略
第5章 中国の知財事情と中国政府の知財戦略
第6章 ネットワークコンピューティング技術で、世界制覇を狙う米国の知財戦略
第7章 我々は第2母語として、もう1つ「文明日本語」を持つべきである
巻末資料 ガラパゴス化した「日本特許明細書」の現状を知る
難解な「日本特許明細書」は外国語への翻訳が難しく、日本の「国益」を損ねている。その状況を明らかにするとともに、日本人は世界へ物事を伝える言語に対して、もっと関心を持つべきであると訴える。