大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
穂積重遠

社会教育と社会事業とを両翼として
ミネルヴァ日本評伝選 

ミネルヴァ書房
大村敦志 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2013年04月
判型
B6
ISBN
9784623065882

欲しいものリストに追加する

日本家族法の父、大正一法学者の生涯と思想

内容情報
[BOOKデータベースより]

穂積重遠(1883〜1951)法学者。大正デモクラシー法学を代表する法学者として東宮大夫、最高裁判事を歴任した穂積。法を専門家の独占物とせず市民によって実現されるものと捉える法思想はいかにして生まれたのか。家族法学の開拓者の生涯に迫る。

序章 子として、孫として―多面体の揺籃(一八八三〜一九〇四)
第1章 継走のために―旅立ちのとき(一九〇四〜一七)
第2章 希望にみちて―立法と社会教育・社会事業(一九一八〜三一)
第3章 家族法のパイオニアとして―「人と人の結合にあり」(一九三三)
第4章 難局をいきる―公人として、私人として(一九三一〜四五)
第5章 新生にむけて―いまこそ、われらの法を(一九四五〜五一)
終章 市民=法学者として―翼を広げて(一九五二)

[日販商品データベースより]

大正デモクラシー法学を代表する法学者として東宮大夫、最高裁判事を歴任した穂積。法を専門家の独占物とせず、市民によって実現されるものと捉える法思想はいかにして生まれたのか。家族法学の開拓者の生涯に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

法的思考の基礎 新・百万人の民法学 発展編 下

法的思考の基礎 新・百万人の民法学 発展編 下

大村敦志 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年07月発売】

不法行為判例に学ぶ

不法行為判例に学ぶ

大村敦志 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2011年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント