この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和天皇の戦争認識
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 大元帥 昭和天皇
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年07月発売】
- 帝銀事件と日本の秘密戦
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
- 日本の戦争 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
日中戦争から対米英開戦へと戦時体制が深まる過程で、大学、そしてミッション・スクールが直面していた課題は何か―立教大学の学長が3年間にわたって克明に記した執務日誌が、激動の時代を照らし出す。
遠山日誌(第1分冊(一九四〇年四月一日〜一九四一年三月三一日);第2分冊(一九四一年四月一日〜一九四一年一二月末日);第3分冊(一九四二年一月一日〜一九四二年九月三〇日);第4分冊(一九四二年一〇月一日〜一九四三年一月三〇日);別表・挟み込み資料等)
[日販商品データベースより]参考資料(一九四〇〜四一年度立教学院役員・職員一覧;一九四〇年度立教大学教職員一覧;一九四〇〜四三年度立教大学予科・学部教員一覧;立教大学における配属将校・教練教師等の変遷;立教学院建物配置図 ほか)
対米英開戦へと戦時体制が深まる過程で、大学、ミッション・スクールが直面した課題とは。立教大学学長が3年間にわたり克明に記した執務日誌が、激動の時代を照らし出す。戦時下の学内外の動向を綴った記録。