[BOOKデータベースより]
まえがき 復旧・復興や地域資源は誰のため?
巻頭論文 限りある生態資源を利用する
特集 地域資源の活かし方―人・自然・ローカルコモンズ(多様に広がるコモンズの世界;入会から世界を変える ほか)
トレンド・レビュー(グリーン経済の意味するもの;森林と人間社会 ほか)
緑のデータ・テーブル(2012年の温暖化交渉;2012年森林環境年表)
森林と環境をめぐる重要な動きを、研究者やジャーナリストが解説・報告する「森林環境」年鑑の2013年版。本書では「地域資源の活かし方」を特集し、「トレンド・レビュー」でも地域資源をめぐる問題を報告。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 森林立地調査法 改訂版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2010年07月発売】
- 森林利用学
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2020年03月発売】
- 広葉樹資源の管理と活用
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年01月発売】

























森林と環境をめぐるトレンドな動きを、専門家やジャーナリストが解説・報告する緑の「環境年鑑」の2013年版。特集では、地域の資源を共同で利用し、管理する仕組みである「コモンズ」に注目。震災復興・地域再生に向け、その意義と可能性を考える。