この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 思考する教室をつくる 概念型探究の実践
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年05月発売】
- 国語授業を変える言語活動の「方法」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年03月発売】
- 新編図書館員への招待 補訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
序章 国語授業と「用語」(なぜ「用語」で授業が変わるのか;「用語」を意識した授業の実際)
[日販商品データベースより]第1章 説明文の用語(題名(説明文);形式段落、段落の主語 ほか)
第2章 物語の用語(設定;あらすじ、5W1H ほか)
第3章 詩の用語(題名(詩);リズム、音数 ほか)
国語の学習で曖昧にされてきた様々な「用語」を全ての子どもが共有し、読みの学習が明確になるようにするための書。それぞれの領域で使用頻度の高い用語について、定義、解説、授業の中での使い方を中心にまとめた。