- 面白い本
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004314097
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級指導の言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 保護者対応の言いかえ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 授業づくり言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 「読む」「書く」が育つ!国語力が楽しくアップ!漢字あそび101
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年10月発売】
- やる気が育つ! 学びに夢中になる! 3年生あそび101
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
Tucker
-
積読注意報
著者は、書評サイトHONZの代表。
そのHONZでは、小説、自己啓発書、IT専門書以外の分野の「おすすめ本」を紹介している。
本書では、そんな著者、選りすぐりの100冊が紹介されている。
無駄な知識を得ることに無上の喜びを感じる、というタイプの人は、ネタの宝庫であり、また、積読本を増加させかねないキケンな本でもある。
が、そうでない人にとっては、とっつきにくい本ばかり、と感じるかもしれない。
巻頭に紹介している本の書名が載っているので、それを見るだけで、自分好みの本が紹介されているかどうかが分かる。
(ページ数まであれば文句なし)
書名から、気になる本のページを開いて、読んでみるのもよし、ランダムに開いて読むのもよし。
ちなみに自分の場合、紹介されている本の中で、既に読んだ事がある本が10冊。
それ以外にも、いつか読みたいと目をつけていた本が7冊。
ストライクゾーンがかなり重なるようだ。
普段から、積読本の増加や衝動買い防止のため、「読みたい本リスト」というのを作って、気になった本は、そのリストに追加している。
一定期間たっても、まだ読みたいと感じていたら、そこではじめて、購入の候補にしているが、この本のおかげで、その「読みたい本リスト」が大分、膨れ上がってしまった。
あとがきにもあるが、紹介されている本をすべて定価で購入するとしたら、約20万円になるらしい。
全部の本(しかも全て定価で)買うことはないにせよ、自分にとっては、やはりキケンな本だった。
「読みたい本リスト」に載せた本を読む日はいつの日か・・・。
[BOOKデータベースより]
面白いにもホドがある。書評サイトHONZの代表が太鼓判を押す、選りすぐりの面白本100冊。ハードな科学本から不思議な脱力本まで。いずれ劣らぬ粒ぞろい。1冊読んだら全冊読みたくなる。本代がかかって仕方がない、なんともメイワク(?)なブックガイド。
1 ピンポイント歴史学
2 学べない生き方
3 ヘビーなサイエンス
4 シチュエーション別読書法
5 嘘のノンフィクション
6 タイヘンな本たち
7 金と仕事とものづくり
8 事実は小説より奇なり
9 鉄板すぎて紹介するのも恥ずかしい本