この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 定点写真で見る 渋谷今昔
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 定点写真で見る 東京今昔
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 国家なくして平和なし
-
価格:660円(本体600円+税)
【2016年12月発売】
- 海港の政治史
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2014年11月発売】
- さらば南洋!さらば戦友! パラオの「墓守」倉田洋二元二等兵
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年07月発売】





























[BOOKデータベースより]
敗戦・占領・改革・冷戦―戦後の激動期に自治体はどのように対応したのか。食糧問題と大都市制度問題に奮闘した外交官知事と神奈川県。
序章 府県から見た占領改革
第1章 連合軍の進駐
第2章 過渡期の県政
第3章 日本国憲法下の県政
第4章 「経済復興」期の県政
第5章 食糧問題の一断面
第6章 特別市制問題1―内山知事と「渉外行政」
第7章 特別市制問題2―神奈川県と横浜市の対抗を中心として
補論1 『内山岩太郎日記』について
補論2 内山岩太郎と鈴木九萬―横浜における「渉外行政」
附録 冷戦下の横須賀