この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新任校長に贈る
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
- 感情と社会性を育む学び(SEL)
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
綴り方・作文教育論における「形式」「内容」一元論に関する先行研究史の概観
[日販商品データベースより]第1部 国語教育・綴り方教育書及び諸雑誌等にみる「表現」概念の位相(明治期の作文教授論にみる「内容」「形式」一元論の萌芽;大正期の『国語教育』誌にみる「表現」概念の位相;大正・昭和期の『赤い鳥』誌にみる「表現」概念の位相;『綴方教育』誌にみる「表現」概念の位相 ほか)
第2部 田中豊太郎の綴り方教育論にみる「生活」「表現」概念の統一止揚への軌跡(田中豊太郎という人物とその著書・論文にみる「表現」概念の位相;田中豊太郎の初期綴り方教育論にみる「表現」概念の位相;田中豊太郎の綴り方教育論にみる「児童の生活の表現」;田中豊太郎の綴り方教育論にみる「表現」概念の広がりと具体化 ほか)
本研究の総括と今後に残された課題
田中豊太郎の20年間に及ぶ綴り方教育論を克明に辿りつつ、彼が究明していった「表現」という用語の概念の解明を試みる。「国語教育・綴り方教育書及び諸雑誌等にみる「表現」概念の位相」など2部で構成。