この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門アタッチメント理論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年10月発売】
- アタッチメントと臨床領域
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2007年10月発売】
- 初心者のための臨床心理学研究実践マニュアル 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年10月発売】
- ころんで学ぶ心理療法
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2003年05月発売】
- 心の革命
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
土居健郎の「甘え」理論とボウルビィのアタッチメント理論の歴史と現況を丁寧にたどり、実践者としても名高い執筆者らの手によって融合を試みたものである。成人の深刻な精神病理を示す患者の治療において、乳児期の体験の重要性が明らかになってきた中、臨床の世界において、乳児期のアタッチメント体験の質的検討に注目が集まっている。行動面に着目し、実証的な科学として発展してきたアタッチメント理論と、その子どものアタッチメント行動の背後にある、「甘え」理論。この両概念の理論的な架橋を試みた意欲的な本書は、多くの臨床家にヒントを与えるものであろう。
1 総説
[日販商品データベースより]2 「甘え」理論の歴史と現況
3 「甘え」理論と臨床実践
4 アタッチメント理論の歴史と現況
5 アタッチメント理論と臨床実践
6 終章
子どものこころの臨床に活かすために
土居健郎の「甘え」理論とボウルビィのアタッチメント理論の歴史と現況を丁寧にたどり,実践者としても名高い執筆者らの手によって融合を試みたものです。
成人の深刻な精神病理を示す患者の治療において,乳児期の体験の重要性が明らかになってきました。こうした状況のなかで,臨床の世界において,乳児期のアタッチメント体験の質的検討に注目が集まっています。
行動面に着目し,実証的な科学として発展してきたアタッチメント理論と,その子どものアタッチメント行動の背後にある,「甘え」理論。この両概念の理論的な架橋を試みた意欲的な本書は,多くの臨床家にヒントを与えるものになるでしょう。