
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 日本法の論点 第2巻
-
文眞堂
笠原俊宏
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830947704


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
AI時代の法学入門
-
太田勝造
笠原毅彦
佐藤健
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
大学の「自治」概念
[日販商品データベースより]迅速な民事裁判を受ける権利
「公開」に関する憲法の制度保障と情報管理
課税不利益処分と理由附記
暴行罪における暴行概念の再構成
窃盗罪の保護法益
犯罪被害者支援の史的変遷と今後の方向性
動機の「意思表示の内容化」と錯誤無効
サピア・ウォーフ仮説と法解釈における言語の影響
弁済期到来後の不動産譲渡担保の実行と留置権の成否〔ほか〕
学術の発展と実務の改善の基盤を築く研究の精華が結集した法律学論集の第2巻。「迅速な民事裁判を受ける権利」「窃盗罪の保護法益」など、多くの法学研究者による精緻な論攷を収録。