この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世日本石灰史料研究 9
-
価格:8,690円(本体7,900円+税)
【2016年05月発売】
- 古代山寺の考古学
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2024年10月発売】
- 京都の地名由来辞典 新装版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年08月発売】
- 府尹郡守会議資料 復刻版
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 日本における三角縁神獣鏡研究史の問題点(問題の所在―高橋健自監修・後藤守一著『漢式鏡』の紹介;問題の継承・新展開・開発―梅原末治編著『漢三国六朝紀年鏡図説』の紹介;問題の集成―樋口隆康氏の古鏡・三角縁神獣鏡研究)
[日販商品データベースより]第2部 中国における古代銅鏡文化研究の伝統と各博物館銅鏡目録データベース(国家図書館蔵陳介祺蔵古拓本選編・銅鏡巻について;王綱懐編著『三槐堂蔵鏡』について;陳佩芬編『上海博物館蔵青銅鏡』について ほか)
第3部 日本における出土鏡及び博物館美術館所蔵鏡の研究(伊都国平原遺跡出土鏡について;宮内庁書陵部陵墓課編『古鏡集成』について;椿井大塚山古墳と三角縁神獣鏡 ほか)
中国・日本の各博物館等機関所蔵の鏡鑑の各種データベースを作成し、三角縁神獣鏡の鏡鑑研究上の位置の正確な測定を行うことに努力した書。「日本における三角縁神獣鏡研究史の問題点」など3部で構成。