- 好奇心をそだて考えるのが好きになる科学のふしぎな話365
-
オールカラー
ナツメ社こどもブックス
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784816353277
[BOOKデータベースより]
「なぜ?」「どうして?」という好奇心に応え、考える力をそだてる一冊。
おもちをやくとプクッとふくらむのはどうして?
ねている間にどうしてゆめを見るの?
飛行機では宇宙に行けないの?
温泉はふつうのおふろとどうちがうの?
動物はなぜしっぽがあるの?人間にはどうしてないの?
鉄でできた船が海にうかんでいられるのはどうして?
アルキメデス―みんなも知っている原理を発見した大昔の数学者
ピアノはどうして音が出るの?
ゴムはどうしてのびちぢみするの?
ゴムであそぼう〔ほか〕
1日1話、身のまわりにあふれる不思議に、親子でわくわくしよう。生活のなかで子どもが出会う科学にまつわる疑問に答える、10ジャンルのお話を収録。イラストや図解が満載で、理解を深め、楽しく読める。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぐんぐん考える力を育む かがくクイズブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- クイズでなっとく! あしたの天気はどっち?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 毒図鑑 生きていくには毒が必要でした。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- かがくあそび366
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年07月発売】
子どもの身近な疑問に答える科学のお話を365日分収録。オールカラーの豪華本ですべてのお話にイラストや図解を満載。