この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統合失調症を理解する
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年08月発売】
- うつ病がよくわかる本
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年08月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
哲学に基礎を置いた精神病理学と精神療法の大いなる遺産。心身問題、妄想の現存在分析、精神医学における弁証法的考察などを主題に、代表的論文10編を収録。
1 あるテーマが妄想へと独り歩きをすること
[日販商品データベースより]2 妄想の人間学的・現存在分析的な見方
3 コモン・センスの精神病理学への手がかり
4 「人間学的均衡」という考えについての基本的なこと
5 精神医学的な対話のもつ誘発的要因について
6 精神医学における弁証法的な見方はどれほどの射程をもつか
7 患者の「苦の重圧」が精神療法と精神病理学にとって意味するもの
8 精神医学における身体(ケルパー)と身体(ライプ)
9 未来完了パースペクティヴ―患者の人生歴を解明するにあたってのその意味
10 精神医学的観点から見た現存在の時熟
主著「自明性の喪失」などで、人間学的精神医学、哲学と精神療法における理論と実践に大きな業績を残したブランケンブルクの、死後に編まれた論文集。哲学に基礎をおいた精神病理学と精神療法の大いなる遺産。