この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「困った感情」のトリセツ
-
価格:891円(本体810円+税)
【2024年09月発売】
- 自己肯定感、持っていますか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年06月発売】
- 女子の人間関係
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年04月発売】
- 10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年07月発売】
- ふしぎなくらい心の居心地がよくなる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
音楽家、演奏家、その周辺に生きた人々が残した名言名句から、音楽が生まれた時代とその先に広がる作品や音楽家たちの人生が見えてくる。図版・写真200点余、「音楽の名言名句 年表」付。
第1章 作曲家の言葉(作曲家が「音楽」を語る;作曲家が「作曲」を語る;作曲家が「演奏」を語る;作曲家が「作曲家」を語る)
[日販商品データベースより]第2章 芸術家・思想家の言葉(思索家がとらえた音楽;美術家が語る音楽;文学作品に残る音楽;言葉=詩の力;オペラの名アリアが伝える心)
第3章 演奏家の言葉(演奏家が「演奏」を語る;演奏家が「作曲家」を語る;演奏家が「演奏家」を語る)
第4章 音楽の森の言葉(音楽家の生活と意見;音楽家の「愛」の言葉;音楽家の人生の「コーダ」;日本の芸能を伝える言葉;「はやり歌」の心意気;ポピュラー音楽からの発言;童謡、唱歌の創り手たちの言葉;音楽教育への提言;音楽との出会い)
音楽は、それを生み出した作曲家・作詞家・演奏家・歌い手などの想いに触れることで、いっそう身近なものに感じられる。音楽にまつわる様々な名言名句を、様々なジャンルにわたって収録し、解説する。