ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
多文化主義の国のかたち
岩波書店 松井茂記
イギリスの植民地法から出発し、アメリカ憲法とも異なる独自の発展を遂げてきたカナダ憲法。公的機関で英語とフランス語を使用できる「言語権」や先住民の権利を保障する規定などで知られ、多文化主義と少数者尊重を旨とする社会の構築をめざしてきた。このカナダ憲法の全体像を、一般市民に向けてわかりやすく解説。第24回カナダ出版賞受賞。
01 カナダ憲法の歴史02 カナダの憲法03 統治のシステム04 裁判所05 連邦主義06 連邦議会の主要な権限07 個人の権利の保障08 信教の自由09 表現の自由10 平等権11 民主的権利12 法的権利13 言語権14 先住民の権利15 結び
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
松井茂記
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ジャン・リュック・ナンシー 渡名喜庸哲
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年11月発売】
劉い 稲畑耕一郎
【2007年05月発売】
佐竹五六
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2006年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
イギリスの植民地法から出発し、アメリカ憲法とも異なる独自の発展を遂げてきたカナダ憲法。公的機関で英語とフランス語を使用できる「言語権」や先住民の権利を保障する規定などで知られ、多文化主義と少数者尊重を旨とする社会の構築をめざしてきた。このカナダ憲法の全体像を、一般市民に向けてわかりやすく解説。第24回カナダ出版賞受賞。
01 カナダ憲法の歴史
02 カナダの憲法
03 統治のシステム
04 裁判所
05 連邦主義
06 連邦議会の主要な権限
07 個人の権利の保障
08 信教の自由
09 表現の自由
10 平等権
11 民主的権利
12 法的権利
13 言語権
14 先住民の権利
15 結び