- ダブル・ヴィジョン
-
宗教における言語と意味
The double vision.新教出版社 日本キリスト教書販売
ノースロップ・フライ 江田孝臣- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784400621348
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ここが変わった!「聖書協会共同訳」 旧約編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
- 声に出して読みたい新約聖書〈文語訳〉
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年12月発売】
- 声に出して読みたい旧約聖書<文語訳>
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年10月発売】
- 声に出して読む 7歳からの聖書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 声に出して読みたい新約聖書〈文語訳〉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
われわれの関心は「言葉の上の出来事」にしかない。そして言葉の上の出来事こそが理解という冒険の出発点となり得る。―フライへの、フライ自身による、最高の入門書。
第1章 言語のダブル・ヴィジョン(くるくる変る時代、一九二五年〜一九九〇年;未成熟社会と成熟社会;言語の危機)
[日販商品データベースより]第2章 自然のダブル・ヴィジョン(自然界と人間界;批評と文明;自然をあがなう)
第3章 時間のダブル・ヴィジョン(空間と時間;時間と歴史;時間と教育)
第4章 神のダブル・ヴィジョン(神々と神;ユダヤ的伝統とギリシア的伝統;隠喩的な一義的意味;人間化された神)
自然的な主体であることと意識的な主体であることとの対比を、空間認識、時間認識、歴史認識、神認識において精査し、ダブル・ヴィジョンの意味を解明。知的な刺激と信仰的な冒険に満ちた、フライ最晩年の講義集。