- フクシマ原発の失敗
-
事故対応過程の検証とこれからの安全規制
〈早稲田大学ブックレット「震災後」に考える〉シリーズ 021
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784657123121
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原子力規制委員会の社会的評価
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年12月発売】






















[BOOKデータベースより]
政府・電力会社・経済界・学界・マスコミの対応の問題点はなにか、原子力の安全規制制度改革の問題点はなにか、社会科学の目を通じた徹底検証により安全な未来への方向を提示。
第1章 日本社会と東日本大震災と福島原発事故(2011年3月11日を記録に残そう;2011年3月11日を抱きしめて ほか)
[日販商品データベースより]第2章 福島原発事故と安全規制機関の能力(福島原発事故の検証;東電「全員撤退」発言問題と今後の原子力安全規制 ほか)
第3章 日本の原子力安全規制の展開と今後のあり方(制度論アプローチからみた原子力安全規制制度の改革;原子力開発の出発点 ほか)
第4章 福島原発事故と日本社会のこれから(東日本大震災と福島原発事故から1年余;福島原発事故の教訓からこそ見えてくる今後の日本社会のあり方)
師岡愼一教授との対談―社会科学者と原子力工学者の視点で考える福島原発事故と今後の大学のあり方
なぜ、事故は防げなかったのか。政府・電力会社・経済界・学界・マスコミの対応の問題点は何か。原子力の安全規制制度改革の問題点は何か。社会科学の目を通じた徹底検証により、安全な未来への方向を提示する。