この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 探究的歴史授業の構図
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年02月発売】
- 探究的世界史学習論研究
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2017年12月発売】
- 言語政策を問う!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年11月発売】
- 社会科が得意な先生・子どもも、苦手な先生・子どもも、授業がおもしろくてたまらなくなる本
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
学習指導要領の趣旨を生かした世界史授業デザインについて、世界史の見方・とらえ方のヒントや授業づくりのポイントに加え、各単元ごとの具体的な授業モデルを豊富に入れてまとめている。
1 世界史への多様なアプローチ(歴史学と地理学からの提言;これからの市民社会と世界史;銀と世界史 ほか)
2 生徒と共に創る世界史授業デザイン(「思考力・判断力・表現力」をつける授業づくりのポイント;「世界史A」の全体像と教材化・授業化のヒント;思考力・判断力・表現力をつける「世界史へのいざない」授業モデル―ザビエルで16世紀の日本と世界を考えよう(世界史A) ほか)
3 広がる教材づくりの可能性と世界史教育(学習指導要領と世界史授業づくり;学習指導要領の変遷から見た世界史教育;中・高の接続を意識した世界史教育 ほか)