この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- セクシュアリティをことばにする
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年05月発売】
- 思想をかたちにする
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年05月発売】
- 挑戦するフェミニズム
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年08月発売】
- G.I.D.実際私はどっちなの!?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年04月発売】
- 往復書簡 限界から始まる
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
“Or”ではなく、“And”へ。女性が複数の顔を持って生きるために。自分の名前で呼ばれる人生をもう一度デザインする、新しい働き方の提案。
第1章 私たちはどのような時代を生きるのか
[日販商品データベースより]第2章 人生を自分でデザインする女性たち
第3章 女性たちの学び直しが、始まる
第4章 ハローワーク、女性を支える新しい試み
第5章 人生をリローンチ(再出発)する七つのステップ
第6章 新しい仕事を発見した女性たち
第7章 仕事を再開し、続けていくために―女性たちへのアドバイス
終章 女性が複数の顔を持つ社会
女性が妻・母・職業人でもあるという、複数のアイデンティティを持てる社会の実現、そうした生き方はあり得るのか。働き方のリ・デザインを多くの事例から考える。30〜40代女性たちの再就職と新しい働き方とは。