大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
海底資源大国ニッポン

アスキー新書 218

アスキー・メディアワークス KADOKAWA
平朝彦 辻喜弘 上田英之 

価格
817円(本体743円+税)
発行年月
2012年06月
判型
新書
ISBN
9784048705813

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

小さな島国日本は、資源のほとんどを輸入に頼ってきた。しかし、世界第6位の面積を持つ排他的経済水域の海底には、天然ガス国内消費量100年分相当ともいわれるメタンハイドレートをはじめ、貴重なエネルギー・鉱物資源が眠っている。海底資源大国、そして海洋産業立国をめざす開発プロジェクトの現状と課題を探る。

第1章 海底資源大国への道(海洋に目を向ければ、日本は世界屈指の資源大国だった)
第2章 日本近海で採掘が期待されるエネルギー・鉱物資源(エネルギー資源1―メタンハイドレート;エネルギー資源2―石油・天然ガス;鉱物資源(1)海底熱水鉱床;鉱物資源(2)マンガン団塊;鉱物資源(3)コバルト・リッチ・クラスト;鉱物資源(4)レアアース資源泥)
第3章 海底資源開発の最前線(物理探査船「資源」による石油・天然ガス探査;新型鉱物資源探査船「白嶺」の就航;マタンハイドレートの海岸産出試験)
第4章 海洋資源大国から海洋産業立国へ(いまだに国難に瀕している日本;「海洋産業立国」こそが日本再生のキーワード;海洋における再生可能エネルギーを開発せよ;民間活力で海底熱水鉱床開発を加速させる;海底絵威厳開発における国家戦略を明確に打ち出す;海洋開発関連の人材育成が急務;海洋技術フォーラムの6つの提言)

[日販商品データベースより]

小さな島国日本は、資源のほとんどを輸入に頼ってきた。しかし、世界6位の排他的経済水域の海底には、天然ガス国内消費量100年分相当のメタンハイドレートをはじめ、貴重なエネルギー、鉱物資源が眠っている。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント