この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バイオメカニクスと運動工学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年07月発売】
- スーパー図解パーキンソン病
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年08月発売】
- 双極性障がい(躁うつ病)と共に生きる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
- 専門医のための眼科診療クオリファイ 15
-
価格:23,100円(本体21,000円+税)
【2012年12月発売】
- 医療スタッフのための動機づけ面接 2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
各分野で活躍する第一線級の研究者が、生活習慣病予防と介護予防のための、具体的な運動の実践方法、運動効果の科学的根拠や今後の運動の可能性について記載。
第1章 健康への運動・スポーツ科学の役割と寄与
[日販商品データベースより]第2章 生活習慣病予防のための運動処方
第3章 介護予防のための運動処方
第4章 運動実施時の注意点
第5章 生活習慣病・介護予防に対する運動効果のエビデンス
第6章 再生医療のリハビリテーションや運動への可能性
考え方がよくわかる運動処方の入門書。
基礎理論から対象別(生活習慣病予防、高齢者の転倒予防、認知症予防、骨粗鬆症予防)の応用例、運動指導の実際まで具体的に解説。さらに運動効果の最新のエビデンスを紹介。「健康運動」「運動処方」の教科書にも最適。