この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法 1 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年03月発売】
- 憲法 2 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
- 憲法 第2版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- エッセンス憲法 新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年01月発売】
- 20歳の自分に教えたい日本国憲法の教室
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1部 近現代史の中の法と法学(思想・比較・歴史・方法;平和主義・人権・統治機構;震災と法)
[日販商品データベースより]第2部 長谷川法学の軌跡(憲法学・憲法解釈の方法;比較憲法史・比較憲法学;天皇制・平和主義・日米安保体制;人権と統治機構―国家・社会・個人;憲法史・憲法学史)
第3部 随想(田上ゼミの腕白息子―長谷川正安;長谷川さんのマルクス主義法学への想い;さびしさをのりこえて ほか)
戦後日本の憲法学界、民主主義法学界をリードし続けた長谷川正安氏。その追悼論文集として、戦後法学および憲法を総合的、多角的な視角から分析した「論説」と「随想」で構成した1冊。