この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この身体がつくってきた文明の本質
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年08月発売】
- 100のモノが語る世界の歴史 3
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年08月発売】
- 100のモノが語る世界の歴史 2
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年06月発売】
- 世界を変えた12の時計
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年02月発売】
- 国境と人類
-
価格:3,498円(本体3,180円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
物には固有の来歴がある。その痕跡を子細に調べ、想像力を働かせると、そこから声なき者たちの声が、文字には残されることのなかったもう一つの歴史がよみがえる―。大英博物館の所蔵品から一〇〇点の精選。全大陸の可能な限りすべての文明社会からの逸品によって、黎明期から現代にいたる人類のあゆみをたどる。第1巻は、二〇〇万年前の簡素な道具を出発点に、ヒトがいかに人になり、文明を築いたかを見る。
第1部 何がわれわれを人間にしたのか(二〇〇万年前〜紀元前九〇〇〇年)
[日販商品データベースより]第2部 氷河期後―食べものとセックス(紀元前九〇〇〇〜前三五〇〇年)
第3部 最初の都市と国家(紀元前四〇〇〇〜前二〇〇〇年)
第4部 科学と文学の始まり(紀元前二〇〇〇〜前七〇〇年)
第5部 旧世界、新興勢力(紀元前一一〇〇〜前三〇〇年)
第6部 孔子の時代の世界(紀元前五〇〇〜前三〇〇年)
物には、文字には残らなかった歴史が刻まれている。大英博物館の所蔵品から100点を精選、世界の歴史を編み直す。本巻は、200万年前の簡素な道具を出発点に、ヒトがいかに人になり、文明を築いたかを見る。