この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなでできる地球のおそうじ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- 水と土と森の科学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
- 人と生態系のダイナミクス 5
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
- リスク工学との出会い
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年04月発売】
[BOOKデータベースより]
環境の世紀といわれる21世紀において、私たちは自らの生活だけではなく未来世代のためにも持続可能な社会をつくるための方策を探求しなくてはならない。本書は「フィールドから考える」ことをモチーフに、第1部では地域環境を考えるための分析視角を提示し、第2部では具体的なフィールドにおける地域環境問題への取り組みとしての教育実践を紹介する。
第1部 地域環境をとらえる視角(持続可能な地域社会の多様性と地方自治―グローカルな時代の地域間連帯に向けて;地域における環境運動とNPO;コミュニティのなかの労働組合;水辺をめぐるまちづくりと学校教育―京都市伏見区・濠川を事例として;「文化的景観」の特質と可能性 ほか)
第2部 地域環境のフィールドスタディ(「フィールドを学ぶ」ことの方法と意義;青森県大畑にみる森・川・海の再生への挑戦;青森県鰺ヶ沢町にみる過疎と環境問題;長野県飯田市にみる人間と環境の時代のまちづくり;地域を学び、地域で学ぶ―ふたつの事例から ほか)