[BOOKデータベースより]
相手の話を正確にまとめ理解する力。自分の思いや考えをプレゼンする力。相手に共感し、違いを乗り越える力。内気な子も、口べたな子も、対話トレーニングでぐんぐん身につく。話すことが楽しくなる。
第1章 自信をもてるようになるワーク(自分のよいところを10個見つけよう;友だちに自分のよいところを見つけてもらおう ほか)
第2章 友だちの話を聞こう(話しやすい人と思われよう;聞き上手になろう ほか)
第3章 自分の考えを話そう(まずは声を出してみよう;聞き手がわかりやすく聞き取りやすい工夫をしよう ほか)
第4章 友だちとの対話を深めよう(やり取りがはずむ工夫をしよう;「少し考えさせてください」「時間をください」も立派な対話 ほか)
第5章 対話力を高めるワーク(アイスブレーキングで初対面の人とうちとけよう;ネイチャーゲームで自発的な対話を楽しもう ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの「読解力」がすぐ伸びる魔法の声かけ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- ひきこもりからの脱出
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年05月発売】
- 先生と子どもたちの学校俳句歳時記
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年11月発売】
- 新しい時代の教職原論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年01月発売】