この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ADHD2.0 特性をパワーに変える科学的な方法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- 発達障害の診断と治療 ADHDとASD
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年04月発売】
- 心の病の「流行」と精神科治療薬の真実
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年09月発売】
- 発達障害の精神病理 4
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
解離症状に対する“構造化されたアセスメントと治療の手順”を紹介。臨床家と治療を希望される方のためにイラストを多用し、平易に解説する。
第1章 導入と概略
[日販商品データベースより]第2章 アセスメント
第3章 封じ込めと安定化
第4章 トラウマ記憶へのアクセス
第5章 除反応による結合
第6章 スキルの構築と強化
第7章 統合
第8章 フォローアップ
第9章 結び
本書は主として2つのグループ −− (1)心的外傷(トラウマ)を負った方と接するメンタルヘルスの専門家 (2)トラウマや解離症状があると思われる人やその家族や友人がいる一般の人々、のために書かれています。(1)の読者に対しては、「眼球運動による脱感作と再処理法(EMDR)」の実施と関連づけ、その治療に役立つように構成されています。EMDRを行わない臨床心理士や医師は必ずしも本書の主要な読者でないかもしれませんが、トラウマが引き起こす諸症状を治療する作業(トラウマワーク)の準備をする際、治療者にとっても治療を施されるクライエントにとっても役に立つように書かれています。 治療の過程でクライエントにみせて概念を理解できるように、多くのイラストが添えられています。また、さらに詳しい情報を求める読者のために、「関連する概念」のキーワードをリストしています。