[BOOKデータベースより]
インフルエンザウイルスのフルくんは手洗いやうがいをしない人間が大好き。わかりやすい感染症の絵本。
[日販商品データベースより]身近な感染症をわかりやすく説明する絵本。本巻は病気をひきおこす微生物である、インフルエンザウイルスを紹介。攻略マニュアルでは、インフルエンザウイルスから身を守る方法を具体的に説明する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人類vs感染症
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2004年12月発売】
- おしえて!インフルエンザのひ・み・つ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年01月発売】
- 感染症サバイバル 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年01月発売】
- からだの細菌キャラクター図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年05月発売】
- 感染症キャラクター図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
感染免疫学などの医学博士、大学教授による作品なので、
クオリティが高いです。
インフルエンザウイルスについて、キャラクターを通して
わかりやすく解説してあります。
体内で増殖すること、免疫機能が働くこと、が、
ダイナミックに理解できます。
なかでも、インフルエンザウィルスの特徴、変身についても詳しく解説してあります。
そう、なぜ毎年流行するか、というと、
毎年変身したウィルスが原因なのですね。
もともとのウイルスの姿もしっかり学べます。
もちろん、予防策についてもばっちりです。
要はまず、感染症について理解し、予防を講じる事が大切なのです!
小学校のおはなし会で取り上げましたが、
やや難しい内容もしっかり聞いてくれましたよ。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】