- アメリカ法入門 第5版
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2012年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784535010369
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ憲法理論史
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカの「法制度」と「法文化」を総合的に描き出すことに留意して解説。第5版では、民事訴訟手続の部分を日米比較法的視座から大幅に補正し、巻末の連邦民事訴訟規則、連邦刑事訴訟規則および連邦証拠規則を法改正を反映させるとともに量的にも増補。「アメリカ法文献案内」を新たに加えるなど、アップツーデイトなものにした。
1 アメリカ法研究の意味―序説に代えて
[日販商品データベースより]2 アメリカ法の法系的地位
3 アメリカ法の形成
4 アメリカ法の法文化的背景
5 法源論
6 判例法主義
7 司法権の優越
8 陪審制度と訴訟手続
9 連邦法と州法
10 法律家
11 法律家の考え方
12 アメリカ法研究の方法
連邦制、判例法主義などの点で日本の法制度と大きく異なるため、初学者には理解しにくいアメリカ法を、できるだけやさしく解説した絶好の入門書。民事訴訟手続の加筆、アメリカ法の文献案内の新設などを改訂。