- 大坂城を極める
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784883254514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よみがえる東北の城
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 中世城館の実像
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2020年12月発売】
- 戦国の城と一揆
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 信長と家臣団の城
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年03月発売】
- 織田・豊臣城郭の構造と展開 下
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
徳川大坂城(大手口枡形;千貫櫓;西の丸乾櫓・焔硝蔵;本丸桜門と蛸石;本丸石垣;復興天守閣・金明水井戸屋形;第四師団司令部庁舎;金蔵;隠し曲輪;石垣刻印・笠石銃眼・漆喰・雁木・チギリ;山里丸;二の丸青屋口;玉造口;一番櫓から六番櫓;二の丸伏見櫓;京橋口;筋鉄門;寝屋川石垣)
[日販商品データベースより]豊臣大坂城
大坂城略年表
大坂城といえば豊臣秀吉と思い浮かべるが、実は夏の陣で灰燼に帰した城を徳川幕府が再築したのが今ある遺構。巨石の数々や刻印など、西国大名を総動員して築いた城のポイントを解説する。お城歩きが楽しくなる1冊。