- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- これからの「正義」の話をしよう
-
いまを生き延びるための哲学
ハヤカワ文庫 NF376
Justice.- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150503765
[BOOKデータベースより]
「1人を殺せば5人が助かる。あなたはその1人を殺すべきか?」正解のない究極の難問に挑み続ける、ハーバード大学の超人気哲学講義“JUSTICE”。経済危機から大災害にいたるまで、現代を覆う苦難の根底には、つねに「正義」をめぐる哲学の問題が潜んでいる。サンデル教授の問いに取り組むことで見えてくる、よりよい社会の姿とは?NHK『ハーバード白熱教室』とともに社会現象を巻き起こした大ベストセラー、待望の文庫化。
第1章 正しいことをする
第2章 最大幸福原理―功利主義
第3章 私は私のものか?―リバタリアニズム(自由至上主義)
第4章 雇われ助っ人―市場と道徳
第5章 重要なのは動機―イマヌエル・カント
第6章 平等の擁護―ジョン・ロールズ
第7章 アファーマティブ・アクションをめぐる論争
第8章 誰が何に値するか?―アリストテレス
第9章 たがいに負うものは何か?―忠誠のジレンマ
第10章 正義と共通善
65万部突破! 時ならぬ哲学ブームに火をつけた空前の大ベストセラー、待望の文庫化。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの「正義」の話をしよう
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2010年05月発売】
- 公共哲学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年06月発売】
- 日本で「正義」の話をしよう
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年12月発売】
ユーザーレビュー (3件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【その他】 著者が読者に問いかけるスタイルで書かれた、日本でもベストセラーになった哲学書です。過去の哲学者の思考を、具体的な、現代的なエピソードに翻訳しているんです。個人がどのような道徳心を持つことで、社会がどのように良くなるのか、あるいは悪くなるのかを、具体的なシミュレーションを通じて読者に問いかけている。この本もまた、決して答えは与えてくれないんですよ。自分の人生の選び方、社会との関わり方に対して、答えを与えないかわりに、ヒントを与えてくれる本なんです。
- ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
出産して、これからの自分がどうあるべきか考えた時に手に取った一冊です。何度も読み返しては、考えています。
- ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
正義をめぐる理論は、「古くは美徳から出発し近現代は自由から出発する」。最善の生き方とはなにか・・・考えさせられる1冊。
著者が読者に問いかけるスタイルで書かれた、日本でもベストセラーになった哲学書です。過去の哲学者の思考を、具体的な、現代的なエピソードに翻訳しているんです。個人がどのような道徳心を持つことで、社会がどのように良くなるのか、あるいは悪くなるのかを、具体的なシミュレーションを通じて読者に問いかけている。この本もまた、決して答えは与えてくれないんですよ。自分の人生の選び方、社会との関わり方に対して、答えを与えないかわりに、ヒントを与えてくれる本なんです。
冲方 丁/作家
3 SPECIAL BOOKS掲載日:2012/11/08
【情報提供・3 SPECIAL BOOKS】