この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大コンメンタール刑事訴訟法 第9巻 第三版
-
価格:18,150円(本体16,500円+税)
【2023年04月発売】
- 大コンメンタール刑事訴訟法 第8巻 第三版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:18,150円(本体16,500円+税)
【2023年04月発売】
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
裁判員裁判の時代を迎え、これまでの裁判官裁判に基づく量刑理論と量刑実務に新たな視点からの検討が加えられ、単なる量刑論がまさに量刑法に進化・発展したといえる。裁判員裁判時代の量刑の羅針盤。
量刑理論と量刑実務
[日販商品データベースより]法定刑の変更と量刑
選択刑としての罰金刑の新設と量刑への影響
量刑をめぐる諸問題―裁判員裁判の実施を迎えて
裁判員裁判と量刑評議―模擬裁判を傍聴して
裁判員裁判と死刑適用基準
量刑事実の立証
量刑決定の上訴審審査
量刑における回復・治療プログラム参加の意義―裁判官としての経験から
新潟女性監禁事件最高裁判決について
いわゆる光市母子殺害事件第一次上告審判決
実務の視点から見た交通犯罪
交通法科学研究会編『危険運転致死傷罪の総合的研究―重罰化立法の検証』を読んで
裁判員裁判の新しい量刑傾向
前著「量刑判断の実際第3版」に収録された以降の論文を取りまとめた書。近年の法定刑の変更や裁判員裁判が、今後の量刑の理論と実務にいかなる影響を及ぼすのか、予想される量刑の諸問題について検討する。