この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東北の山
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年01月発売】
- トランスジャパンアルプスレース大全
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年07月発売】
- 日本人とエベレスト 植村直己から栗城史多まで
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
























[BOOKデータベースより]
一九三〇(昭和五)年、世界恐慌のさなか、二十二歳の青年によって、日本初の商業山岳雑誌「山と溪谷」が創刊された。登山界が一方では先鋭化、他方では大衆化など、多様化する時代、大学山岳部にも山岳会にも属さない一般登山者に“あらゆる層の優秀なる人々の文献を”“徹底的な廉価で提供”することを理念とし、大きな支持を受けた。本書は創刊号〜三号を縮刷。日本登山界の情熱の時代を再現する。
創刊号(一月の前穂高岳・奥穂高岳(小笠原勇八);山小屋小観(角田吉夫);吹雪の一日(蓮華小屋にて)(冠松次郎) ほか)
第2号(フェーンもより(松方三郎);山に忘れたパイプ(藤島敏男);沢と〓(いわな)釣り(竹山茂雄) ほか)
第3号(大衆登山と日本山岳会批判(舟田三郎);和名倉山(原全教) ほか)