[BOOKデータベースより]
序章 「気になる子」は「関わりを必要としている子」である
第1章 最新「子ども事情」と支援の視点
第2章 「不登校」で気になる子
第3章 「いじめ」で気になる子
第4章 「問題行動」で気になる子
第5章 「ケータイ・ネット」で気になる子
第6章 「コミュニケーション」で気になる子
第7章 「家庭の問題」で気になる子
第8章 「虐待」で気になる子
第9章 「メンタルヘルス」で気になる子
チャート式で「どんな時、どんな問題に直面した時に、教師はどう対応すればいいか」がひと目でわかる、学校現場で使える実践書。日々の授業や学級づくり、気になる子や保護者との関係に、すぐ効くテクニックが満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「けテぶれ」学級革命!
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2025年02月発売】
- 「けテぶれ」授業革命!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 図とイラストですぐわかる教師が使えるカウンセリングテクニック80
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年04月発売】
- 学級づくりと授業に生かすカウンセリング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
- 特別支援と愛着の問題に生かすカウンセリング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】