この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 判例行政法入門 第7版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年10月発売】
- 行政法の新構想 2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年12月発売】
- 行政法の新構想 3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年12月発売】
- 行政法読本 第4版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年04月発売】
- 行政法総論講義 第4版補訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2006年10月発売】
[BOOKデータベースより]
行政法の存在意義を根本から問い直し新たな理論枠組みの創出を試みる。
行政法の存在意義
[日販商品データベースより]行政法のモデル論
行政法の規範体系
公権力と公益
行政の主体
議会と行政―法の支配と民主制:権力の抑制から質の確保へ
行政の自己制御と法
地方自治と行政法
協働の進展と行政法学の課題
行政上の規範―安全基準を中心とした一考察
行政判断の構造
リスク管理・安全性に関する判断と統制の構造
行政と司法―行政機関と裁判所の役割分担
グローバル化と行政法
行政法の存在意義を根本から問い直し、新たな理論枠組みの創出を試みる。本巻は、行政の役割が大きく変化している中、実務界の要望にも応えるべく、今後の行政法学の方向性を示唆する質の高い理論が展開されている。