- 法と革命 1
-
日本比較法研究所翻訳叢書 60
欧米の法制度とキリスト教の教義
Law and revolution.- 価格
- 9,680円(本体8,800円+税)
- 発行年月
- 2011年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784805703618
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境法研究 第11号(2020・11)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年11月発売】
- 環境法研究 第17号(2023・10)
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年10月発売】
- 環境法研究 第20号(2024・11)
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年11月発売】
- 持続可能性環境法学への誘い
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年11月発売】

























[BOOKデータベースより]
1 教皇革命と教会法(前史:部族法;教皇革命と近代的な法制度の登場;大学の登場と法学の誕生;欧米の法制度とキリスト教の教義;境界法:最初の近代法;教会法から派生した法律:家族法・相続法・財産法・契約法・訴訟法;教会と国王の対立:ベケットvs.ヘンリ2世)
[日販商品データベースより]2 世俗法の登場(世俗法と教会法;封建法:領主と家臣の法;荘園法:領主と農民の法;商慣習法:商人の法;都市法;王国法(その1):シチリア王国・イギリス王国・ノルマンディー侯国・フランス王国;王国法(その2):ドイツ帝国・スペイン王国・フランドル伯領・ハンガリー王国・デンマーク王国;附論 マルクスとウエーバーについて)
欧米の歴史に始まりと終わりが見えてきた今こそ、我々はその「ルーツ」を探り出すべき時だ。教皇革命と近代的な法制度の登場から、教会法から派生した法律、世俗法の登場まで、欧米の法制度のルーツを探る1冊。