[BOOKデータベースより]
序章 学級づくりの「二大原則」は、ルールとふれあいである
第1章 学級づくりと授業にカウンセリング・テクニックをこう生かす!
第2章 学級づくりにカウンセリング・テクニックをこう生かす!
第3章 こんな学級には、こう取り組む!学級の立て直しと授業の工夫
第4章 カウンセリング・テクニックを生かした授業
第5章 学級づくり・授業とアセスメントツール
第6章 カウンセリングをこう学び、こう生かす!
第7章 教師が使えるカウンセリング―カウンセリングと教師の成長
チャート式で「どんな時、どんな問題に直面した時に、教師はどう対応すればいいか」がひと目でわかる、学校現場で使える実践書。日々の授業や学級づくり、気になる子や保護者との関係に、すぐ効くテクニックが満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「けテぶれ」学級革命!
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2025年02月発売】
- 「けテぶれ」授業革命!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 図とイラストですぐわかる教師が使えるカウンセリングテクニック80
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年04月発売】
- 学級づくりと授業に生かすカウンセリング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
- 特別支援と愛着の問題に生かすカウンセリング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】