- 研究倫理とは何か
-
臨床医学研究と生命倫理
勁草書房
田代志門
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2011年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784326154173

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
死にゆく過程を生きる
-
田代志門
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
科学と医療が出会う場所で、今まさに求められている倫理とは?生命倫理学の一分野として生まれ、人を対象とする研究における被験者保護を扱う新しい学問分野=研究倫理。医学研究に焦点を絞り、重要な論点に即してその全体像を示す。
序章 なぜ研究倫理なのか
第1章 医療倫理から研究倫理へ―日米比較
第2章 研究倫理の起源―六〇年代アメリカの政策形成
第3章 研究と診療の境界―七〇年代の理論モデル
第4章 臨床現場のジレンマ―ベルモント・レポート以後
第5章 専門職論からの視点―アポリアを乗り越えるために
終章 研究と診療の統合に向けて